【判明】SNS上で攻撃的になる人の特徴が明らかに!!!


【判明】SNS上で攻撃的になる人の特徴が明らかに!!!

1 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:18:50.04 ID:C8j/iDDw9.net

インターネット上で特定の個人やコンテンツ、思想などに対して過激な暴言を吐いて攻撃する荒らし行為は、時には被害を受けた人が自殺するほどエスカレートする場合もあります。一体どういうタイプの人がインターネット上で他者を攻撃しやすいのかについて調査した研究結果が、フィンランドの研究チームによって発表されました。

ヘルシンキ大学の犯罪学・法政策研究所の博士研究員であるMarkus Kaakinen氏は、「オンライン上の憎悪と攻撃は現在最も重要な社会問題の1つであり、個人やコミュニティの幸福と安全だけでなく、社会機能や民主的なプロセスの課題でもあると思います」と指摘。オンラインにおける他者や集団への攻撃は単なる「ソーシャルメディア上の問題」としてではなく、「新たな形態の暴力」として捉えられるべきだと主張しています。

そこでKaakinen氏らの研究チームは、オンライン上での攻撃性が強い人々の特徴を調べる研究を実施したとのこと。まず、研究チームはフィンランドに住む15歳~25歳の若者1200人を対象にアンケートを実施し、オンライン上での攻撃性と個人の性格や精神状態、ソーシャルメディアの使い方などを調べました。

調査の結果、「衝動的な性格」や「不安や憂うつなどの精神状態」といった要素を持っている人が、ソーシャルメディア上で他のユーザーを怒らせたり脅したりするメッセージを送信しやすいことが判明しました。また、TwitterやInstagramを使用している人はオンライン上のヘイトに加担しやすく、YouTubeやインスタントメッセージアプリを使用する人はオンライン上のヘイトにあまり関連しない傾向も見られたそうです。

Kaakinen氏は、個人的および社会的な要因が、悪意のあるオンライン上の行動に関連していると指摘しています。「たとえば、心理的な悩みを抱えており、同じような考えを持つグループとの交流を好む人は、ソーシャルメディア上で他者を脅したり中傷したりする可能性が高くなります。また、伝統的な暴力と同様に、オンライン上のヘイトも衝動的な性格の人によって行われやすいものです」と、Kaakinen氏は述べました。

研究チームはその後のフォローアップ研究で、160人の若い被験者に対してアンケート調査を行い、被験者に架空のプロフィールを与えて質問に回答してもらうヴィネット調査も実施しました。ヴィネット調査では、被験者らは「顕著に同質性が高いグループ」と「グループの同質性について不明なグループ」へランダムに割り当てられ、ギャンブルに関するソーシャルメディアメッセージについてどう思うかを回答したとのこと。この際、被験者には「同じグループのメンバーがどのような回答をしているか」も開示されましたが、この情報も研究チームによって操作されたものでした。

事前に行われたアンケート調査とヴィネット調査の回答について分析したところ、所属するグループに共通するステレオタイプを自分に当てはめる「自己ステレオタイプ化」の傾向が強い被験者は、過去にオンラインのヘイトに従事していた割合が高いことが判明。また、自己ステレオタイプ化の傾向が強い被験者は、ギャンブルに関するメッセージの回答で「割り当てられたグループのメンバーが行った回答」に沿った回答をしやすいこともわかりました。

Kaakinen氏はこの結果から、ソーシャルメディア上で他者を攻撃しやすい人は、グループ内のステレオタイプに自分を重ねて依存する傾向が強いことを指摘。さらに、オンラインのグループにおける積極的なコミュニケーションを好む人は、自分の判断をグループのメンバーやステレオタイプに委ねる傾向があるとも述べました。

今回の研究はあくまでも相関関係について調査したものであり、因果関係を証明するにはさらなる実験に基づく証拠が必要だとのこと。さらに、オンラインの相互作用における社会との同一化および脱個人化が、個人によってどれほど違うのかについても調査する必要があるとKaakinen氏は考えています。

「オンライン上のヘイト、社会の二極化、エコーチャンバー、フェイクニュースの拡散といった現代のソーシャルメディアにおける課題の多くは、個人および社会のアイデンティティのレンズを通して理解できます」とKaakinen氏は述べ、ソーシャルメディアにおけるアイデンティティの構築などについて心理的・社会的な調査を行う必要があると主張しました。

https://gigazine.net/news/20200802-individual-engage-online-hate/

5 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:21:45 ID:CFBSNwQ/0.net

リアルでの暴力や暴言は一切なかったことにして怯えて震えながら無視してるくせにネットに対してはやたら強気だなwww

6 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:23:27.53 ID:Pc48TIcz0.net

俺はリアルでも衝突が絶えないわ。
よく考えたら終わってる。

579 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 18:28:35.83 ID:dkJj0kaH0.net

>>6
終わってねえぞ?
男らしく自分に正直な生き方じゃねえか
これからもどんどん周りを撃破してけ

7 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:23:31.04 ID:VpAYL8Pd0.net

おまいら分析されてて
ワロタ

741 :名無しのばくさん。:2020/08/04(火) 23:58:50.21 ID:Kl/savPy0.net

>>7
これ

8 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:23:46.08 ID:wwUFxIgV0.net

自分の思い通りにならないと不安がストレスになる雑魚
もしくは利害関係

10 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:25:09 ID:FKfLbyU00.net

さすがにSNSで突撃はせんな

11 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:26:09.21 ID:gFQ+5urO0.net

SNSに限らず、人が誰かに対して攻撃的になるのは
特定の集団に帰属するアイデンティティを強める為なんだわ

学校や職場でのイジメを見ていれば分かるが、誰かの悪口を言うことは
その悪口を言い合う集団の結束を強める。敵を作ることで仲良くなるんだな
SNSは、それを大規模に行っているだけ

12 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:26:59.35 ID:Pc48TIcz0.net

自己ステレオタイプ化の傾向の度合いは
どうやってスコア化するんだろ。

14 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:28:32 ID:vNLVRzI90.net

自分と同じ境遇だとか考えを持つグループと交流を持つ

これって人間全てでは?
類は友を呼ぶって言うだろ

同じ悩みを持つ者同士で話したいのが人間の習性だろ

16 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:28:43 ID:jrtM98Wd0.net

ネットばっかじゃなくて正義マンおるからなぁ。
知り合いがスクーバー中流されて報道されて騒ぎになったけど、
住んでるマンションに迷惑掛けんな手紙が送られて来たり、
どっから住所とか調べたんか怖かったそう。

今だとネットで晒されてもっとひでー事なってるだろけどw

26 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:32:07 ID:XFClFZQY0.net

ネット上で誹謗中傷している人たちは、仕事や家庭に楽しさを感じない者が多い

成果を出して注目を浴びることも難しく、かと言って帰宅しても慰めてくれる人はいない
他者を批判し、偽りの優越感に浸ることで何とか自尊心を満たす

33 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:34:45.62 ID:pwkZRC2n0.net

反論のつもりで激しくやり合っているうちに
いつの間にか相手と同じ主張をし出す奴をたまに見る

310 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 06:58:51 ID:hVZeTIiu0.net

>>33
というかさ、最初から相手の意見容れてるくせに突っかかってくる奴多すぎるんだよ

44 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:40:36.47 ID:FzlFiV4S0.net

とあるスレで僕がレスすると無視され誰の書き込みもなくなります
何故ですか

58 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:47:27.66 ID:Oo8NjWNG0.net

>>44
きみが立派だからだよ

74 :名無しのばくさん。:2020/08/03(月) 04:55:58 ID:RncEFCbQ0.net

普段の愛情不足は大きい
本物の悪人は実は少ないと思ってる

Reference:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1596395930/

■ BAKUWARO・カテゴリ
トップへ戻る