【動画】鹿児島中央テレビさん、とんでもない放送事故をおこしてしまう…


【動画】鹿児島中央テレビさん、とんでもない放送事故をおこしてしまう…

1:名無しさん:2023/03/11(土)

引用元:https://i.imgur.com/pYmQgSk.mp4

99:名無しさん:2023/03/11(土)

わっぜ音がしっせえよ
あたいら今朝ん台風かと思っせえよ
外に出っせえそこら辺見た日にゃあ道路の向かいに警察が止まっちょって
ないごとかと思って見てみっせえよ
あいが左角ぶつけっせえよ
警察どんが自分で事故すのはよかなかど

2:名無しさん:2023/03/11(土)

3:名無しさん:2023/03/11(土)

音が出せないせいかわからん
なんや?

4:名無しさん:2023/03/11(土)

せぇよー

6:名無しさん:2023/03/11(土)

ラッパーていき

8:名無しさん:2023/03/11(土)

これ鹿児島人は何言ってるか分かるんか?

91:名無しさん:2023/03/11(土)

>>8
ギリ

9:名無しさん:2023/03/11(土)

お茶の間凍りついたやろ

10:名無しさん:2023/03/11(土)

なまりがすげえ

11:名無しさん:2023/03/11(土)

何語かと思ったわ 鹿児島弁ってまじでこんなんなんか

12:名無しさん:2023/03/11(土)

警察丼ってなに

13:名無しさん:2023/03/11(土)

かっけぇ

15:名無しさん:2023/03/11(土)

いや現地語なだけやん

16:名無しさん:2023/03/11(土)

中国語かと

17:名無しさん:2023/03/11(土)

鹿児島工VS早実の鹿児島実況思い出した

19:名無しさん:2023/03/11(土)

流石暗号文や

20:名無しさん:2023/03/11(土)

わっぜ

21:名無しさん:2023/03/11(土)

そらこれを暗号文に使おうって考えるわな

22:名無しさん:2023/03/11(土)

ごめんなさいやけど
住む世界がちゃいますわ

23:名無しさん:2023/03/11(土)

字幕助かる

24:名無しさん:2023/03/11(土)

鹿児島おったワイにもわからん
でもこんだけなまってたほうがかっこええわ

25:名無しさん:2023/03/11(土)

ワイ青森県民、勝利を確信

26:名無しさん:2023/03/11(土)

訛りがハンパねぇな

27:名無しさん:2023/03/11(土)

外国人だと思ってたら最後ので日本人だとわかった

29:名無しさん:2023/03/11(土)

薩摩と津軽は本気出されると何もわからん

30:名無しさん:2023/03/11(土)

警察どんて凄い言い方やな

31:名無しさん:2023/03/11(土)

山形行った時に温泉で外国人のおっさん達が会話してるなー、と思ってたら
よく聞いたら日本語だったのを思い出した

33:名無しさん:2023/03/11(土)

なんで現代メディア社会で標準語に触れて育つのにここまでなるんだろうな
関西弁ぐらいならもう仕方ないんだろうが

34:名無しさん:2023/03/11(土)

警察どんで草

35:名無しさん:2023/03/11(土)

字幕と原語が一致してるのかまったく分からんのやが
これ中国語の放送か何かを重ねてるんやないのか

98:名無しさん:2023/03/11(土)

>>35
一致しとるで

36:名無しさん:2023/03/11(土)

警察にもどん付けるんやな

37:名無しさん:2023/03/11(土)

これジブラよりラップ上手いやろ

38:名無しさん:2023/03/11(土)

下北弁より単語単位でわかるからセーフ

39:名無しさん:2023/03/11(土)

幕末に薩摩藩と津軽藩で言葉が全く通じなかったエピソードすき

55:名無しさん:2023/03/11(土)

>>39
江戸城内で藩主同士が会話した事無いんかな?

77:名無しさん:2023/03/11(土)

>>55
藩の外交官同士は大丈夫だったけど、上京してきた藩士同士はもはや意思の疎通がほぼ出来なかったらしいで

85:名無しさん:2023/03/11(土)

>>77
想像したら草

81:名無しさん:2023/03/11(土)

>>55
江戸時代は文語が共通語扱いだったらしい。

95:名無しさん:2023/03/11(土)

>>55
口上から発展した武家公用語があった

40:名無しさん:2023/03/11(土)

わっっっっぜえ音がしっせえよぉ

46:名無しさん:2023/03/11(土)

>>40
Adoが歌ってそう

41:名無しさん:2023/03/11(土)

42:名無しさん:2023/03/11(土)

鹿児島出身やから警察が来た直後の一文以外は理解できる😤

48:名無しさん:2023/03/11(土)

>>42
翻訳せーよ

45:名無しさん:2023/03/11(土)

津軽弁よりわかるからセーフや

49:名無しさん:2023/03/11(土)

警察どん好き

50:名無しさん:2023/03/11(土)

すげーな
こういうの現地の人間はわかるんか?

57:名無しさん:2023/03/11(土)

>>50
「左角をぶつけていて」以外は余裕や

60:名無しさん:2023/03/11(土)

>>57
マジか
ほぼ二カ国後喋れるみたいなもんやな

51:名無しさん:2023/03/11(土)

鹿児島住んでたけどここまで訛ってるやつなかなかいない
ジジイババア世代くらいならちょくちょくおるけど

65:名無しさん:2023/03/11(土)

>>51
市内だとアクセントに癖あるくらいだよな

52:名無しさん:2023/03/11(土)

津軽はもっとやばいな
マジで何言ってるかわからんもん

53:名無しさん:2023/03/11(土)

鹿児島の工場に転勤になったときはがんばって標準的なアクセントで話してくれてたんやろな
それでも何度も聞き返してた

54:名無しさん:2023/03/11(土)

字幕なかったら日本語の報道かわかんねえな

58:名無しさん:2023/03/11(土)

警察どんなんていうニワカっぽい響きがここまでナチュラルなのすごすぎ

59:名無しさん:2023/03/11(土)

津軽弁をフランス人に聞かせたら意味違うけど理解できた話好き

61:名無しさん:2023/03/11(土)

西郷どん

71:名無しさん:2023/03/11(土)

>>61
「せごどん」と読むから、会話だと西郷隆盛の話だと気付かない

84:名無しさん:2023/03/11(土)

>>71
草そりゃ分からんわ

63:名無しさん:2023/03/11(土)

かわよ

66:名無しさん:2023/03/11(土)

30年以上前にNHKで、青森の家族と鹿児島の家族を中継でつないで、お互いに会話してもらうって番組やってたのを思い出した。
互いに「なに言ってるかわからん」と笑いあってた記憶が。

67:名無しさん:2023/03/11(土)

神定期

68:名無しさん:2023/03/11(土)

昔青森に存在するらしい親戚と電話したときに何言ってるか分からんくてもうその親戚との意思疎通は諦めたわ

69:名無しさん:2023/03/11(土)

サンキュー字幕

73:名無しさん:2023/03/11(土)

字幕なしだと半分しかわからんかった

74:名無しさん:2023/03/11(土)

概要しか分からんな

76:名無しさん:2023/03/11(土)

これはわからんな

78:名無しさん:2023/03/11(土)

ええやん
最近は地方まで標準語化しててつまらん

79:名無しさん:2023/03/11(土)

日本語かすら分からんw

82:名無しさん:2023/03/11(土)

東北は寒いから口を開けない喋り方になったて言うけど鹿児島は何なんや

87:名無しさん:2023/03/11(土)

>>82
火山灰を吸い込まないように口を開けない喋り方

83:名無しさん:2023/03/11(土)

沖縄の島の方の方言はエグイぞ
ガチで一単語も聞き取れん

93:名無しさん:2023/03/11(土)

>>83
ちょっチュねーは方言

86:名無しさん:2023/03/11(土)

どんってマジで言うんやな
言うほど警察どんでええんか?とは思うけど
警察さんみたいなことやろ

88:名無しさん:2023/03/11(土)

なんでこんなに興奮してんだ?

90:名無しさん:2023/03/11(土)

警察丼がぁ~自分で事故さ~よかなかけん😠

97:名無しさん:2023/03/11(土)

なにいうとんねん

Reference:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678501269/-100

■ BAKUWARO・カテゴリ
トップへ戻る