【朗報】給付金5万円決定!!!!!!!!!!!!!!!
1:名無しさん:2023/03/08(水)
子育て世帯に子供1人に50000円
2:名無しさん:2023/03/08(水)
俺にも配れ
8:名無しさん:2023/03/08(水)
>>2
こどおじを育ててる家庭も対象になるかな
3:名無しさん:2023/03/08(水)
なんだなんj民には関係ないやん
4:名無しさん:2023/03/08(水)
実質母子家庭専用
5:名無しさん:2023/03/08(水)
所得制限いらんやろ
6:名無しさん:2023/03/08(水)
扶養控除を復活させろよ
7:名無しさん:2023/03/08(水)
所得制限草、少子化対策というよりただの所得の再分配やんこれ。
9:名無しさん:2023/03/08(水)
税金納めてる世帯に還元しない国
10:名無しさん:2023/03/08(水)
こういうのってその分増税されるからトータルで見るとマイナスよな
11:名無しさん:2023/03/08(水)
>>10
そもそも納税してない人が対象
12:名無しさん:2023/03/08(水)
低所得世帯対象とかどうせ普通に暮らしてたら絶対もらえないパターンやろ
14:名無しさん:2023/03/08(水)
出生率に関しちゃ金ばら撒いても焼け石に水だよな
必要なのは宗教や信条
参考にするべきはイスラム圏とか厳格なカトリック
15:名無しさん:2023/03/08(水)
広告代理店に金配るのやめて国民に配ったほうがいいわ
16:名無しさん:2023/03/08(水)
なんで一律給付金じゃないんや
33:名無しさん:2023/03/08(水)
>>16
国民全体で見たら場合、コロナで思ったより貯金が増えていたのが一律配布しない理由かなあ
貯金が増えているのはコロナ禍で皆んな色々我慢してお金使わなかったからで
国民の金融資産に関しては去年減ったってデータもあるんで一律配布でも良いんだけどね
17:名無しさん:2023/03/08(水)
事務手続きで公金チューチューの未来しか見えない
18:名無しさん:2023/03/08(水)
せっかくマイナ口座紐付けしたのに
給付金よこせよ
20:名無しさん:2023/03/08(水)
割と全国民10万円支給って黒歴史よな
する必要なかった
64:名無しさん:2023/03/08(水)
>>20
ひとり親とか所得制限つけるよりマシ
22:名無しさん:2023/03/08(水)
5万でなにすんの?生活費にしかならんだろ
23:名無しさん:2023/03/08(水)
あとほんとに子供増やす気があるなら所得制限やめないと無理だよな
24:名無しさん:2023/03/08(水)
生活が苦しい世帯は数あれど
なんで子育て世帯にだけ配るんだろうな
弱者の中でもシングルマザーは最強だわ
25:名無しさん:2023/03/08(水)
スーパーの画像は何を意味してるんや?
26:名無しさん:2023/03/08(水)
まあくれるならもらうが
27:名無しさん:2023/03/08(水)
マイナンバーって国民に金配ってくれるんちゃうんか?
28:名無しさん:2023/03/08(水)
こどおじには?
29:名無しさん:2023/03/08(水)
焼け石に水や
30:名無しさん:2023/03/08(水)
増税して納税してない奴に配るの草
31:名無しさん:2023/03/08(水)
非課税世帯除くつもりか?
ワイを怒らせないほうがええで
32:名無しさん:2023/03/08(水)
まだ少年の心を持ってる子どおじワイにも恵んでクレメンス
34:名無しさん:2023/03/08(水)
こどおじは可愛いからこどおじ一人あたり五千円あげろよ
37:名無しさん:2023/03/08(水)
世帯年収1000万あると貰えないもの多すぎや
子供四人おっても
38:名無しさん:2023/03/08(水)
子育て世帯限定ならまだまし
ナマポに無条件に配るのは許せんけど
40:名無しさん:2023/03/08(水)
所得制限かけるなや
累進課税しとるんやから払ったもんにも戻せやある程度
41:名無しさん:2023/03/08(水)
全員に配れや
42:名無しさん:2023/03/08(水)
低所得のひとり親じゃニートは飼えないからなんJニート部員らは必然的に対象外やな
44:名無しさん:2023/03/08(水)
少額をたまに出すから底辺が欲出してつけあがんねん
45:名無しさん:2023/03/08(水)
今回ナマポには無しかよ
46:名無しさん:2023/03/08(水)
ふざけるなよ
生活保護受給者にも配れ
苦労してんやぞ
48:名無しさん:2023/03/08(水)
こどおじ給付金とか見出しが見てみたい
49:名無しさん:2023/03/08(水)
これで金よこせ!って言ってるナマポ民は働け
52:名無しさん:2023/03/08(水)
こどおじにはやらんでええから一人暮らし借金ギャンブラーのワイにくれ。
53:名無しさん:2023/03/08(水)
うぉぉぉぉぉお子供大量生産するぞ!!!!
55:名無しさん:2023/03/08(水)
こういう事してるから日本はどんどん貧しくなるんだよな
56:名無しさん:2023/03/08(水)
なお税金あげて回収する模様
58:名無しさん:2023/03/08(水)
子供に投資できるシンママに配るのはええんやけど浪費するだけのシンママもいるからな
59:名無しさん:2023/03/08(水)
ナマポシンママ「…」
61:名無しさん:2023/03/08(水)
わいこおおじを抱えてるうちにも給付して
62:名無しさん:2023/03/08(水)
国の借金になる模様
63:名無しさん:2023/03/08(水)
住民税非課税で子育てすなー
65:名無しさん:2023/03/08(水)
やっぱり社会保障したいならベーシックインカムにする方が何かといいよなあ
それ以上は自己責任でいいよもう
金がないコネもないのに生きようとしすぎ
66:名無しさん:2023/03/08(水)
おきゅーりょー
67:名無しさん:2023/03/08(水)
生活保護廃止で月10出してやれ
Reference:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678233699/
多分、対象が少なすぎると文句の方が増えて不利だから、後から対象が追加されるパターン。
それに、丁度社会的にも、色々な解放が始まってるから、それをプッシュする効果も期待出来るか。
つまり、ここから更に対象を増やして、回転の潤滑を上げていく狙いはあるかも知れんな。
まず、子育て層には配るのを決めて、次はどこにするかだな。
統一地方選で劣位をどうにかする切り札としても、給付は切り札だからな。
理由は幾らでも作れる。
マイナンバーカードのテストやら、物価や公共料金高騰の対策やらでもな。
まず、公明の支持を得る為のアイテムが、この記事。
なお、東側陣営工作員連中にとっては、子育て層であっても給付されるという事実は、最悪な現実だがな。
だって、共産は東側陣営の代名詞なのに、西側陣営でも共産やれちゃうし、現実に既にやってるんだから、もうするする詐欺の東側陣営なんかいらなくね?ってなるからな。
現実に共産をやってる西側陣営の方でいいじゃないかとなるからな。
だから、東側陣営工作員連中は、BIや給付の類には軒並み反対する。給付や共産は、東側陣営の目指すべきゴールであり、理想で有り、支配層が目指してますアピールの最大の道具だからな。
その給付や共産を、西側陣営にやられたりしたら、東側陣営に存在価値なんかもうないのだよ。
後は、困窮者や不幸な奴らがいなきゃ、この東側陣営工作員連中のつけ込む隙も無くなるからな。
民を苦しめる権力者という悪を倒し、弱い者を助ける正義のヒーロー気取り擬きが出来無くなるからよ。
その為に、支配層にも工作員を蔓延られてる。
そのカラクリが、今崩壊してるのな。
コラボやら五輪逮捕やら、再エネやら、まあ様々な東側陣営工作員連中に対するな。
つまり、西側陣営としては、給付をすればするほど、東側陣営を追い詰める事となる訳だな。
最後はBIをしちゃえば、東側陣営は崩壊確定な。
あんな侵略をする時点で、もう西側陣営は東側陣営に対して容赦しないって事なんでしょ。
となると、まだ色々来ても可笑しくないな。
クイズ王が高市攻めに失敗して、野党は負い目が出来そうだからな。
アメン信仰多神教出雲族群馬人脈や四国結社の玉木とかの謀反組は、バックボーン共々ここで謀反の証として神や選民に対して、愛を見せる時かもな。444
そして、霊的カルマの清算★
しっかりと向き合いなさい♪